2025-08-28

秋のイベントについて

 

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしですか?熱中症になっていませんか?

職人さんも暑い中頑張ってくださっていて、ありがたい限りです。

 

 

春のオープンカーデンは嬉しいことにたくさんのお客様や出店者の皆様、

各造園業者様のおかげでオープンガーデンを開催しております。

 

 

ただ、秋は緑花工房だけでの開催で、マルシェ形式ではなく違う形のイベントにしてみよう!

と話し合ったのです。

 

 

もともと社長こと父が、私に言ってくれてた

『お庭は、もっと自由で楽しいスペース。

子供でも大人でも、楽しく過ごせるスペースを

お客様に提案したい』それが、緑花工房が掲げているお庭に遊び心を。です。

 

ハンモックでもガレージでもドックランでも

お庭と言う外の空間で自由に楽しく

過ごせるそれが必要だと言ってました。

 

なので、せっかくだから

遊び心のあるイベントにしたいね♪と母と二人で話し合ったのです。

 

 

そして思いついたのが、

 

秋のイベント

秋の庭フェス

〜職人さんと遊ぼう!!〜

 

 

日時:11月8.9日

時間:10時〜16時

場所:緑花工房(佐賀県佐賀市金立町金立2424−95)

Googleマップで『緑花工房』と検索したら出てきます♪

佐賀は比較的土地がたくさんあって広いので、一戸建てには必ずと言っていいほどお庭があります。

 

私も家を建てた時、お庭を広めに取りました。

でも…いざお庭を作ろうとするとどうしていいかわからなくて、

雑草は生えてほしくないけど小さな花壇くらいは欲しい。とか

子供がプールするから下は土ではない方がいいけどコンクリートはちょっと嫌だな…

など様々な悩みが出てきました。

 

インスタを見てもよくわからなくて…と

造園業の娘でも悩むんです!

皆さんも悩まれているのではないかな?っと考えました。

 

なので、せっかくなら皆様に緑花工房のお庭を思う存分参考にしてほしい!と思い

テントもなく、職人さんに相談しやすいイベントを開催しようと思ったのです。

 

 

イベントの内容を少しだけ…

 

職人さんの道具(ブロワーや芝刈り機、おすすのMAKITA製品など)お客様も手にとれるプロも使っている道具の展示や

自分の庭の剪定をされる方もいらっしゃると思うので剪定の実演(これは社長に直談判中)

苔玉作りやピザ釜で作るピザ作り、などお庭での体験を色々考えております。

 

 

もちろん、緑花工房おすすめのガーデン雑貨の販売もおこないます。

 

 

 

普段聞けないお庭の相談などお気軽にお聞きくださいね。

ちなみに変な勧誘はございません。職人のおじさんたちは、普段現場で頑張っているので営業は苦手です、笑

 

そして女性スタッフもいるので安心してお越しいただけると嬉しいです。(母と私ですが♪)

駐車場も完備しています。5、60台は停めれます♪

 

 

また、時期が近くなりましたら

改めてお知らせいたします。

 

それでは、皆様素敵な1日を♡

 

おしまい

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です